お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 27440.00 円
(167 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 08月17日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
CUNE キューン 牛の部位パズル 木製
13860.00 円
ANAYI アナイ M ワンピース 膝丈 半袖 レディースM・ANAYI
11088.00 円
大倉陶園 トレイ 小物入れ へび 蛇 オークラ OKURA CHINA 陶器
8800.00 円
T箱3点 旧トーマス 旧エドワード エミリー ディーゼル10に変更きかんしゃトーマス
32675.00 円
Mickey Family 両面プリントスウェット ミッキー ドナルド トレーナFREE SIZE・MICKEY MOUSE
8623.00 円
24SS Reracs HIGH NECK HARRINGTON COATS・THE RERACS
17920.00 円
ロングダウンコート 3way チャイニーズラクーンファー 大きいサイズ 15BR2XL(3L)
8360.00 円
資生堂 CPB クレ ド ポー ボーテ ル フォンドゥタンn 30g オークル00
15749.00 円
11月保証 保護フィル Apple Watch ULTRA2 ブラックチタニウム
37416.00 円
ご 用ブランキッチン ホーロー保存容器ホーローボウル12㎝6点パール金属
8799.00 円
カリモク 両袖机 コロニアルカリモク家具
24500.00 円
23BBM ラグビー日本代表 未開封ボックス4個新品、♥
12320.00 円
日高山水 水墨山水 掛け軸目立った傷や汚れなし
21511.00 円
41mm シリーズ7 アップルウォッチGPS Apple Watch
17829.00 円
25SS AMERI STRIPE DARWSTRING LONG SKIRTS・Ameri VINTAGE
11087.00 円
取付無料 スタッキング可 両肘掛け付きレトロデザイン学習用チェア2脚やや傷や汚れあり
14175.00 円
27440.00 円
カートに入れる
現品限り
.
力の無い人でも、簡単に締められる
新品の革は特に硬いからこれで一発
他にない唯一の品
【購入条件】
① 几帳面な方。
② タップ・ダイスが使える方。
理由:ネジサライ(写真参照)といってネジ山に鉄粉が残っていた場合、固くなってるのにも無理やり締め込んでいくとボルトが噛み込み折れてしまいます。ほぼ毎回ネジサライをしてから使用する必要がある為に几帳面な方。
よって、①②を満たす方に託します。
【説明】
阿波おどりの〆太鼓用に、二丁掛サイズ、革の直径が1尺1寸8分(35.4cm)に合わせて生産したものです。(写真の〆太鼓は田端太鼓工芸)太鼓胴は直径8寸5分(25.8cm)、胴高が5分(15cm)に対応。
胴高があまりにも高い物はボルトの長さが足りなくなるので長いボルトを用意する必要が出来てきます。
.
【商品内容】※〆太鼓は付属しません
上板 1
下板 1
ボルト 6(予備込み)
チューブ 5
土台ワッシャー 6(予備込み)
ラチェットレンチ+ソケット
タップ+タップ回し 1
ダイス+ダイス回し 1
簡易ケース 1
.
【使い方】
最初に重たいので木版などを敷いてその上でした方がいいと思います。
・土台のバランス取り
下の締め板の足の下に付属の平ワッシャーを敷いて(地面への重量配分)※各先端の袋ナットを緩めたり閉めたりしてバランスを取る。
・〆太鼓を置く
土台の中心のなるように写真のように調べを交わして置く。
・上の締め板を置く
5箇所の穴の相性もあるようで写真の位置がいいよう。マジックで“上”と書いてる位置参照。
・ボルトを通し上板と下板の間に透明のチューブを通しておく。
・ボルトを回して締める
タイヤホイールナットを締める要領で均一に締めていく。
ラチェットレンチで偏締めのないように締めていく。※締め過ぎ注意
・調べを締める
皮を叩きながら自分の好みの音まで締めて、その状態のまま調べを締める。皮の穴から皮の穴へ一通り締めたら結んでおく。
・板を外す。
外す時も5箇所バランスよく緩めていく。1本ずつ緩めていくと残されているボルトのネジ山に負担がかかる為。
・締具はここまでであとは調べの張ってる隣り同士を寄せ締めしていく。これは通常の作業なので御存知かと。
ケースは運送用にヘタ作りなのでコル人は自作のほど。